副業ブロガー「ブログの更新頻度ってどうしたらいいの?なんか毎日更新が良いって聞くけど効果あるの?」
という疑問にお答えしていきます。
本記事の内容をまとめると下記の3つになります。
初心者が上級者に勝つためにはどうしたらいいか
弱小ブログが今後どういう戦略を取っていくか解説
新ジャンル挑戦中のボクが初月から毎日更新してどうなったかを解説。毎日更新で結果が出なくても腐らない理由も解説していくよ。
更新頻度って気になりますよね。
どのくらいアップしたら上位表示されるの?と疑問になっている方も多いはず。
そこで当ブログを実験材料としてぜひ役立ててください。
[肌感]更新頻度は関係ない【副業ブログ】
結論、更新頻度は関係ないかと思います。
色々なブログでも伝えられていることですが「記事の質が大事でなおかつSEO対策が出来ているサイト」が強い傾向にあります。
SEO対策と一括りにすると幅広いのですが、細かい所まで行き届いているほうがGoogleの評価は高いです。上位表示出来た際は、コンテンツの質が高ければ、ユーザーが長くそのサイトにいてくれるので長い間上位に表示してくれます。
当ブログは、新規ドメインのため計測不可としようw【実践記】
当ブログは、9日間毎日更新をしましたが、結果はほぼ0PVとなり結果は出ていません。
この9日間で書いた記事は下記となります。
1記事目:会社員おすすめの副業はブログ一択!資金・時間なしでも余裕でOK
2記事目:【副業ブログ】20代会社員の自分に伝授!今のロードマップ公開
3記事目:【副業】営業マンブロガーが作業時間を捻出できない5つの行動
4記事目:営業マンが副業ブログを賢く戦略的に運営する3つの方法+体験談あり
5記事目:【副業ブログ】ジャンル選定はマジ重要!一から失敗しない為のブログ設計
6記事目:【熟孝必須】副業ブログのネタ探しは5つの方法を駆使していく
7記事目:【副業ブログ】wordpressで即始める3つの手順【今月開始】
8記事目:【ブログのやり方】副業で稼ぐ前に意識する3つのこと+開始方法
9記事目:【副業】ブログの更新頻度は毎日投稿が良い?実践記+今後の方向性
キーワードに関しては、ライバルはいますが「副業ブログ」という項目を攻めています。
自分で決めた設計書通りに記事を書いているのでさほどネガティブではありません。
記事を書く際のどういった点に気をつけて書いていくかのルールがあり、文字数は1500文字以上書くことと(記事によって変動あり)キーワードありきの記事ではなく、検索ユーザーが読んでくれるような記事を意識しています。
後半の方に今後の戦略を書いていくのでぜひとも確認してください。
記事質を一番に重視
多くのブロガーさんが言っているのが記事の更新頻度ではなく、記事の質が大事と言っています。
Googleも同じく、1キーワードに対して、アンサー記事を書けているものを上位表示しています。
※検索した際にほぼ最初のページで問題解決するため
初心者が上級者ブロガーに勝つには?【副業ブログ】
これは後発組がどういった方法を取っていけば上級者ブロガーに勝てるのか?という永遠のテーマとなっています。
結論、ユーザー目線の記事を書いていくしかありません。
これから実践記を記していくのですが、下記の方法をまずは実践していきます。
亀の戦略を実行
今やっているのが「ブログの設計図を決めてその通りにブログを書いていく」という作業をしています。
いうなれば家を作る感覚でやっています。
家を立てる際は、全て設計図が決まっていると思うので、まずは土台作りからしています。
カテゴリーを決めて、一つ一つのカテゴリーに対しての記事をあげていきます。
記事がまとまってくると、そのカテゴリーに集まっている記事が集合体となり強くなり、上位表示するという仮説のもと記事を書いています。
補足:1000記事vs10記事で勝てる?
たとえば、ライバルのブログを見てみるとそのブログ自体に1000記事とか入っていたりします。
それに比べ一方は10記事、関連ワードも書けていないので勝てない確率の方が高くなります。
じゃあどういう戦略を取っていくかですが、競合が攻めていないキーワードを狙ったり、トレンド記事を書いていきます。一過性のアクセスになる可能性はありますが、1000記事vs10記事の図式を崩すにはこの方法ぐらいかなと思っています。
じゃあどういった戦略を取っていけばいい?【副業ブログ】
じゃあ今後当ブログはどういう方向をもって運営していくかなのですが、結論は「ブログ設計図」通りに書いてみて、都度修正をしていきます。
SEOの構造上、上位表示は検索ユーザーにマッチした記事が上がりますので、競合が弱いキーワードがあるはずです。一つのカテゴリーを網羅的に集中して書いていくことでライバルブログが拾えないキーワードを拾っていきます。
月30記事以上を投下する
今月の目標として「ある程度のクオリティの記事を30記事以上投下」していきます。
記事のクオリティを下げないために、テンプレートを使ったり、ある一定のルールを設けて記事を執筆していきます。
それを6ヶ月以上は続けていき、都度ブログ運営報告として上げていきます。
KW選定と文字数ボリュームも意識
キーワード選定と文字数ボリューム、ユーザビリティが高い記事を目指していき、経過をみていきます。
ブログの設計図通りに作っても都度ルールは変更していこうと思います。
1カテゴリー10記事を投下×6カテ
最終的にはカテゴリー30記事ずつなので6カテゴリー×30記事=180記事となりますが、最初は10記事目安で書いていこうと思います。
そこでのブログ設計は出来ているので実行していくだけです。
腐らないとは言いつつも記事を書くことは大変
ブログの設計図があるので「キーワード選定」や「ネタ」に困ることがないのですが、記事を書くこと自体はかなり大変です。
気分が乗らなかったり、全然アイデアが思い浮かばなかったりと記事自体では見えない葛藤があります。
熱量を常に持ってやることは、自分も成長させますし、いいことではありますので出来る限り継続していこうと思います。
まとめ
たくさんの記事を試行錯誤しながら上げていくこともそうだし、常に自分自身をアップデートしながら記事と向き合いながら質を高めていくこともそうです。
新ジャンルの挑戦を楽しんでいきたいと思います。ちなみに記事執筆は1記事3時間程度となります。
コメント