おすすめ記事→【サーバーって何?初心者でも理解出来るレンタルサーバー選びのキホン】

副業ブログは難しい!そんな価値観を覆すブログ設計図を公開

作り方
会社員
会社員

副業ブロガー「ブログってやってみると難しいよな。手探り感あるし…。

効率的にブログをやっていく方法ないかな?」

という疑問にお答えしていきます。

本記事の内容をまとめると下記の3つになります。

ブログは設計図を書けばカンタン
時間がない中でも効率良く運営できる
設計図があるとジャンル・ネタに困らない
YAMA
YAMA

確かにブログって手探り感ありますよね。簡単そうで意外と知識もないと立ち止まる。ブログの設計図があれば全て解決しますよ。

実際にブログを運営していくと壁にぶつかり、

副業ブログってやっぱ難しいじゃん」と思う方も多いのではないでしょうか?

ブログのテーマって何がいいんだろう?とか

ブログってネタないよね。。とか

今回はそんな問題を解決させる為に、まず「ブログの設計図」を作っておくテクニックを紹介します。

副業ブログって難しいと思っている方は、今後の運営がかなり楽になってくるのでぜひ参考にして見てください。最初にバシッと作れれば本当に楽です。

【副業ブログ】設計図で難しさ激減!運営が180度変わる

副業ブログを難しいと思っている人の多くがブログ設計図を作っていません。

ブログを作ること自体は無料ブログだと5分で作れて、多くのブロガーが使っているワードプレスで作ってもサーバー・ドメインを取ったとしても30分程度で作成することが出来ます。

ただ初めて開設した方の多くがとりあえず記事を書くか!とどんどん進んでいきます。

それでは手こずるのは当たり前です。

まずはブログが色々な要素が重なりあって出来ているので、まず分解をしていきます。

ブログが何の要素で出来ているか分解する

無料ブログ・有料ブログ

これは今やっている方はどちらのサービスを使っているか確認してください。

また始めてやる方や無料ブログどうなの?と考えている方は下記の表をご覧ください。

アフィリエイトをやっている方の多くがワードプレスで始めています。

アフィリエイトマーケティング協会:参照元

無料ブログ…アメーバブログ・はてなブログなどの無料で使えるサービスの事を言います。

有料ブログ…サーバー・ドメインを自分で用意していくものとなります。

ワードプレス…人気のCMSでアフィリサイトはもちろんのこと、企業サイトにも使われています。

ジャンル・テーマ

ジャンルやテーマは多岐にわたります。

美容・健康・趣味・スポーツなど、今目の前に起こっている全て記事にできるので迷う方も多いと思うんですよね。

実際にブログ運営ではじめにつまづくのがどのジャンルやテーマで勝負しようか悩んでしまい記事が書けないという問題です。

ポイントは、自分が詳しいジャンルで勝負する事です。
ある程度の知識があれば、始めるに当たってはアドバンテージとなります。

これも最初からブログ設計をすることにより解決しますね。

カテゴリー

ジャンル決めが終わったらカテゴリーを決めていきます。

カテゴリーは、車のジャンルを攻めるのだとしたら下記のようになります。

side

他のジャンルがいい場合も応用してみてください。

トレンドブログを扱う方は、ジャンル・カテゴリー設定はさほど重要ではないかと思います。

固定ページ

固定ページは、まとめ記事や収益記事などを書いていきます。

固定ページって何?という方も多いですが下記を参考にしてみて下さい。

意外と大事になってきます。

side

投稿ページ

ブログ記事になります。

多くの方が「ここ」のみを重視していて全体像も把握出来ていないことも多いので、ネタ切れを起こしたりジャンルと記事が合ってないという自体になります。

SEOの観点からも上位表示出来ているサイトは、ある分野に特化しているサイトが多いのは一つの分野にまとまっているからかと思います。

関連キーワードツールを使い、キーワードを決め書いていきます。

例えば車というキーワードを入れると「あ〜わ」「a〜z」までのキーワード群が出てきます。

本当にお世話になっています。

side

上位表示にはピラミッド構造を意識する

細かいテクニックは沢山あるのですが、ブログ全体をピラミッド構造にする事をおすすめします。

下記のような感じです。

side

「ジャンル・テーマ→カテゴリー・固定ページ→投稿ページ」

というような順序でブログ設計を行なっていきます。

競合ブログを見てみると上記のような感じでなっていることが多く、集客記事と収益記事のように分かれていたりもしました。

ネットの情報はどれが正しいか分からない

ネットの情報も正しいものもあるのですが、ポイントがあります。

実際に試して結果が出たものを信じた方がいいです。その為には下記は大事になります。

自身で仮説を立てて実行・PDCAを回す

side

自身のブログに仮説を立て実行していきます。

また仮説を立てた後に実行し、そのあとに改善もしていきます。

例えば下記のような例です。

例…一つの記事が月間300PVで記事内に貼ってある広告が3クリックされている

→仮説…300PVあるにも関わらず3クリックのみなのは記事の質が低いから?

→検証…記事をリライトして広告位置などを変えた

→結果…3クリックから30クリックに変わった

というように色々な要素を改善していき、どんどんとPDCAサイクルを回していきます。

まとめ

副業ブログが難しいと思っている方はぜひともブログ設計図を作ってみてください。

どの記事から書いていいかも順序立てて執筆していくことが出来るのでブログ初心者の方は重宝するかと思います。

一回ブログ設計図を書いたとしても、いつでも修正は出来るのでアクセスの集まり具合とかで修正して行きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました