
副業を始めたい人「一般人でも副業でブログをやっても大丈夫なのだろうか?広告収入って本当にもらえるの?」
という疑問にお答えしていきます。
本記事の内容をまとめると下記の3つになります。
ブログ未作成の方は30分で即資産つくる
ブログを作成した後は戦略的に運営する

今は個人の時代。YouTubeが流行りだけどブログもまだまだ負けていないので取り組むなら今のうち。Googleのアップデートもある事だし。
年収300万円時代、収入を増やしたいと思っている方は多いです。
その為、副業選びで全てが決まってしまうと言ってもいいのでどのビジネスを選ぶかはかなり重要。ブログは一つの選択肢だけど、かなり資産性も高いので始める前から諦めるのはやめたほうがいいかもですよ。
まずはブログの仕組みを知って選ぶほうが自身の納得感があります。
今回はブログの広告収入の仕組みがわからない方の為に執筆していきます。
それではいってみましょう。
副業ブログの広告収入はシンプル【前半】
副業でも専業でもブログの広告収入は実にシンプルです。下記の2つとなります。
2 自分の商品を販売する
このどっちかしかありません。
ブロガーのほとんどは、他人(他社)の商品を販売しています。
・自分が気に入った MacBook Air
・仕事を効率化出来たZOOMアプリ
・在宅勤務で契約したWiMAX(ポケットwifi)など、
他人の商品を販売してその広告料として販売した価格の5%をもらうとか、huluやアマゾンプライムなどのサブスクリプションならブログから申し込みがあったら一件500円とかもらえるような仕組みとなっています。
自分の商品なら今はnoteなんかが有名ですが、意外と色々なプラットフォームで販売が出来ます。
ココナラ・タイムチケット・ストアカなど自分の技術や時間を販売する事も出来ます。
確認してみて下さい。
ブログの仕組みを図解で解説
広告の流れを見てもらえれば一発かなと思うので確認下さい。
ASPってなんですか?
上記表の中にASPっていう項目があったのですが、
正式名称は、
「affiliate service provider」となります。
これは、商品を売りたい会社とブロガーを繋ぐ仲介業者となります。
A8.net・afb・バリューコマース・もしもアフィリエイトなど多数あるのでその中からブログや
副業ブログって世間一般的に稼げるの?
副業ブログって稼げるのと思っている方も多いと思いますが、
毎年アフィリエイト協会が市場調査として、アンケートを取っています。
その調査によると全体の40%以上は月1万円以上稼いでいると出ています。
検査対象は、全てのブロガーではないにしろ意識的にやっている方の40%以上は1万以上稼げている模様です。
また6%は月100万円以上稼いでいると驚きのデータがあります。
100人いたら6人は100万円以上稼いでいるということになり、多くのブロガーが勇気を持てる内容となっています。
ブログの開設は3STEPでOK【後半】
先日ブログの開設は3つの手順で、なおかつ30分でOKとお伝えしました。
こちらですね↓
「【副業ブログ】wordpressで即始める3つの手順【今月開始】」
実際ブログ始めようかなぁと考えている方も多くて、作るのが怖いという方もいますね。
ブログで大事なのは、
「資金0で始められてノーリスクのビジネスモデル」という点です。
投資などとは違って最初の資金もいらないので、副業初心者も取り組みやすくなっています。
ですが今回のようなブログの広告収入の仕組みや、副業ブログの設計図を作らずやると挫折してしまいます。
それでは勿体無いのでぜひ副業でwordPressブログを始めて見て下さい。
ブログ開設後に注意すべき事は?
開設後の注意点は、上記でもお伝えしたとおり
副業ブログの設計図を作って取り組むことかと思います。
そのほかは下記にまとめておきましたので確認下さい。
副業ブログのデメリットを知る
「副業ブログのデメリット」を知らないと戦略なんて立てられませんよね。ぜひ確認を。
ダブルワークに副業ブログは最適?
ダブルワークで副業ブログを選ぶ方の多くは気になっているかと思います。
ブログの更新頻度は毎日投稿が良い?
ブログの更新頻度は永遠のテーマ。このブログを元に話してます。
上記を押さえておくと副業でブログ運営をするのが楽になります。
まとめ
今回のブログの広告収入の仕組みを確認しておくと、実際に自分がブログをやり、広告を貼るときに役立ちます。
また紹介料というのは聞いていたけど自分の商品も販売出来るの?
と思った方もいると思うのですが、最終的には自分の商品をラインナップとした方がビジネスが安定してくるので是非とも参考にして下さい。
コメント