おすすめ記事→【サーバーって何?初心者でも理解出来るレンタルサーバー選びのキホン】

50代で副業ブログを開設する3つの注意点[簡単です]

作り方
50代会社員
50代会社員

ブログを始める人「50代からブログを開設して大丈夫かな?作成時に気をつけることってあるの?」

という疑問にお答えしていきます。

本記事を3点でまとめると下記となります。

ブログの成果は後から付いてくる
ブログ執筆の作業時間を確保する
ブログの全体像を把握する
YAMA
YAMA

ブログはどなたでも開設が可能です。またすぐに書き出す事が出来る簡単なビジネスです。資産にもなるので副業に最適ですよ。

ブログを作る前に3つの注意点を知っておくだけでもブログの運営方法が変わってきます。

自身の経験を活かせば素敵なブログになっていくと思うので、下記の注意点とともに確認しておくべき点はまとめておきました。

実際やった時に「あっこれね」と思っていただければ幸いです。

50代で副業ブログを開設する3つの注意点+簡単です

実際ワードプレスブログを開設するのはカンタンです。

モノの30分で開設する事ができます。

詳しくは[【副業ブログ】wordpressで即始める3つの手順【今月開始】]で。

また開設するにあたり注意事項があります。これを押さえておくだけでブログの考え方や運営基準など広がりますので確認しておきましょう。

成果が出るのは、思ったほど後から

ブログの失敗例として「成果を急ぐ」ということが上げられます。

成果というのは、例えば月に1万円稼ぐだったり、そのサイトから1商品が売れるということが成果だったりします。多くのブログを持っている方が感じているのは成果はあとからという事です。

成果が出ないから辞めました」という方がほとんどですが、ブログの構造上はすぐに成果は出にくいものとなっています。

最初のうちは、ユーザー目線の記事が書けなかったり、SEOを意識した記事執筆ができなかったりと覚えることとやる事が以外に多いです。

また記事も同一ジャンルの記事があった方がSEO的に有利なので、記事がまとまってきてから成果が出る傾向にあります。

作業時間を確保する

作業時間は、いつも作るようにしておいた方がいいです。

詳しくは…

【副業】営業マンブロガーが作業時間を捻出できない5つの行動

を確認してもらいたいのですが、

副業でやるとなると時間がなく制限が出てくるので、まずは時間を作るところから始めて見てください。

ブログは全体像を把握する

このブログで何度もお伝えしているところですが、

ブログの設計図を作り、全体像を把握するようにしてみてください。

そうすることによって無駄な行動をしなくてすむので時間が作れたりもします。

ジャンル→カテゴリー→キーワード

を先に決めておく事でネタにも困らなくなるし、

何を書いていいかわからないという一番辛い問題を解決することができます。

この後話すのですが、自分に向いているジャンルをバシっと決めることによって軸も決まってくるのでブログ設計図は作っておきましょう。

50代に向いているブログジャンルは何か?

50代でブログを作ろうと考えている方で、どういったジャンルのブログを作っていいかわからない方もいると思います。

ジャンルには色々あって、美容や健康・金融・ガジェットなど様々あるので選ぶのが大変なのでポイントは自身の経験から逆算するといいかと思います。

自身の経験をもとにしたジャンル

50代の方は人生経験が豊富かと思うので、今までしてきた経験を棚卸しをしてどういったものがいいのかを選別していきます。

自分の経験をジャンルにするメリットは、そのジャンルに対して知識が豊富なので新しく勉強をしなくていいということが上げられます。

勉強しなくていいということは、記事執筆をすぐに開始出来るので成果までショートカットができます。

そういった点でアドバンテージがあるのでぜひ自分で経験をして自身のあるところで勝負していきましょう。

[まとめ]ブログを続ける理由を明確にする

50代でブログをやるのは大賛成なのですが、ブログは自由に出来る反面挫折する確率も高いように思います。

ですので「ブログを続ける理由」を明確にした方が記事を書き続けることができます。

最初のうちは誰にも読まれず、かなりナーバスになることがあるかと思いますが、ブログを続ける理由があると踏ん張れるので絶対にあった方がいいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました