
telorainが気になる人「なんかtelorainって自動でテロップ入れてくれて優秀って聞いたんだけどどうなのかな?」
という疑問にお答えしていきます。
本記事を読むことによって下記内容がわかります。
telorainで何が出来ないかが分かる
telorainのDLから開始方法を解説

なんかふとネット検索をしていると便利そうなツールと出会いました。
動画クリエイターも増えているのでぜひ参考にして見て下さいね。
この記事では革新的アプリ「 telorain 」を解説していきます。
今ネット動画を見るのって1日のうち何時間ありますか?
人によっては、休みの日はずっと見ているという方も多いんじゃないでしょうか?
また多くの方がYouTubeやTik Tokを活用し、個人でも動画を上げている方が数多くいます。
そんな背景から個人でも動画を作り、ネットにアップロードするという文化が根付いてきています。
そんな方達に、革新的なアプリがでました。
動画をネット上げるにあたり、テロップ入れって面倒くさいですよね。
この「telorain」を使うとAIが自動で動画にテロップを挿入してくれますのでかなり便利アプリとなっています。
今回は、革新的アプリの解説やインストール手順などを解説していきます。
【初心者向け】telorainの使い方を2ステップで解説
「自動でテロップ?」
頭の中「ハテナ」の方もいると思いますが、
あんなに大変なテロップ入れが自動で出来るなんて本当に革新的だと思います。
使って見ての感想なども載せていこうと思います。
その1: telorainの出来ることを知る
まずは「telorain」で出来ることですね。
動画撮影から自動テロップ入れ
これは、telorain上で動画を撮ってそのまま自動でAIがテロップを入れてくれます。
使って見てのテロップの精度ですが、大きな声でしゃべれば精度もよく、漢字変換などのミスも少なく、純粋に「おぉ良い感じ!」と思いました。
もちろんテロップが間違っていた場合は、自分で編集もできるので撮った後に間違っていればすぐに変更できます。
また自分のスマホに保存も出来るので保存してからどこかにアップしてもOK。
他のアプリとの連携は、インスタグラムのシェアだけ出来るようになっていました。
まぁ今の段階では、シンプルな作りになっていますが、今後ダウンロード数だったり、需要が増えてくれば機能は追加されてくると思います。
YouTubeやTik Tokなどに直接アップロードできるとかね。
撮り溜めた動画を挿入して自動テロップ入れ
自分が撮った動画を挿入してテロップを入れる事が出来ます。
動画はtelorain上で撮るのも挿入するのも20秒しか撮れませんでしたので注意が必要です。
長い動画でテロップを入れたい方はパソコンで動画編集した方が良さそうです。
20秒以上(3分くらい)の動画を挿入してみましたが、範囲選択が20秒しかできませんでした。
テロップを編集・色を変える・文字パターン変えも出来る
撮った動画も挿入した動画もテロップの装飾をいじる事ができます。
テーマ・フォント・カラーから選べるのでおしゃれに可愛く作る事が出来ます。
telorainで出来ないことを知る
telorainで出来ないことをまとめておきました。
リリースしたばかりなのでどんどん追加していくかもですが、今の段階でまとめておきます。
評価も良いので今後追加される機能もあるかと思いますが、ぜひチェックして見て下さい。
その2: telorainのインストール方法
まずtelorainをDL出来るのはiPhoneのみになります。※ios13.0以降
APPストア→telorainを検索DL→起動という流れになります。
【図解】インストール方法から開始
まとめ-telorain今後に期待
使って見た感想は、おしゃれだしシンプルで使いやすいので良いじゃんって感じでした。
評価も良い理由もわかります。
ぜひ使ってみて下さいね。
コメント