おすすめ記事→【サーバーって何?初心者でも理解出来るレンタルサーバー選びのキホン】

ブログ100記事を執筆して分かった普遍的な7スキルを紹介【前編】

PV・収益up
悩んでいる人
初心者

ブログを模索中の人「ブログってどんなスキル学べるの?
なんか少しやってみたけど結果出なかったら意味ないじゃん。」

こんな疑問にお答えしていきます。

本記事の内容は3点となります。

ブログを執筆した後に得られるスキルが分かる
スキルを活用すると本業に活きてくる
無駄な作業をしたくない方必見

初心者の方にとっては「ブログをやったらどういったスキルが身に付くのか?」というのは非常に気になるところですよね?せっかくやるなら、もし万が一結果が出なくても、たくさんのスキルを学べれば、それで満足することができます。

そしてこのスキルを生かして、会社員でも役に立つスキルに変換できれば、ブログに取り組んだ時間は無駄じゃなかったと思えるはずです。ですので確認しておいて損はないです。今回は「ブログ100記事を執筆して分かった普遍的な7スキルを紹介【前編】」をお届けします。

ぜひ参考にしてみてください。

YAMA
YAMA

ブログを書いていると執筆以外でスキルが身につきます。
それもこれから使えるスキルばかりなのでぜひ確認してみて下さい。

\この記事の後編は下記から確認/

ブログ100記事執筆して分かった会社員でも身につく全7スキル【後編】
今回はブログで100記事を書いてみて身についたスキルの後編をお伝えしていきます。本記事では、ブログで得られるスキルを4つ紹介しています。「ワードプレス・デザイン・プログラミング・ライティング」どういった事を学べたのかをまとめています。

ブログ100記事を執筆して分かった普遍的な7スキルを紹介【前編】

ブログスキル1:自己解決能力

最初の能力は自己解決スキルです。

自己解決スキルは下記の4つを学べます。

・自分で調べる技術
・検索力向上
・自己完結できるスキル
・問題点を色々な視点で見れるスキル

解説していきます。

自分で調べる技術

これは、何か問題が起きたときに誰にも聞くことなく調べられるようになる技術です。自分で調べる技術というのは特段難しくなく感じると思いますがそれは違います。

検索をする際は、想像力を働かせながらキーワードを選んでいく必要があります。ですので自分で調べる技術が身に付くとネット上の答えをすぐに見つけることができます。

検索力向上

上記の項目と被るのですが、検索力の向上につながります。検索力向上というのは調べたいキーワードが決まり、調べたとして、答えが載ってなかった場合に違う角度からキーワードを見つけられたりします。

ブログは、いろいろなスキルが必要なのでわからないことも多々出てきます。そうした際に検索力が高いと時間のロスもなく、求めていた答えにたどり着くことができます。

自己完結できるスキル

またブログをやっていると「これわかんないや。」と人に聞きたくなったり、諦めてしまったりすることがあります。ですが自己完結スキルが高いと自分自身で問題解決をすることができます。

問題点を色々な視点で見れる技術

問題点をいろいろな視点で見れる技術は、ブログをどう改善していったらいいかという点で役に立ってきます。

例えば、最初のうちはアクセスも集まらないので「アクセスを集めるためにはどうしたらいいか?」と考えることがあります。そういった際に検索エンジンの集客だけではなく、各SNSを使った集客方法もあったり、1つの問題をいろいろな角度から解決する能力が身に付きます。

\今参考にしたい記事/

【保存版】ブログの始め方は簡単!初心者でも挫折しない5つの具体的手順
ブログの始め方には手順があります。バラバラにやってしまうと無料ブログでいいやと妥協してしまうので、ブログの始め方に関して具体的手順を書いてみました。ワードプレスで本格的に運用していきたいと思っている方は必見となります。

ブログスキル2:データ分析

2つ目の能力はデータ分析スキルです。

データ分析スキルは下記の4つを学べます。

・問題点は全て数字の逆算から
・Googleアナリティクスの使い方
・キーワードプランナーの使い方
・サーチコンソールの使い方
・ツールを使い自社や競合を分析する能力

解説していきます。

問題点は全て数字の逆算から

データ分析のスキルで1番核となる技術は数字から逆算する能力です。

例えば、商品が売れなかった場合、そのページのアクセス数や、販売している商品のクリック率などを見ていきます。数字から見ていくことによって、もし集客ができないのなら集客をたくさんしなければなりませんし、商品ページへの誘導率が悪ければそのページを直す必要があります。

というように問題点を数字の逆算から考える能力が身に付きます。

Googleアナリティクスの使い方

上記項目の数字は、基本的にGoogleアナリティクスで見ていくのですが使い方も覚えることができます。

Googleアナリティクスとは、Googleが提供している無料のツールで、ユーザがサイト内をどう回遊しているのかなども見れたり、サイト改善には欠かせないツールとなっています。

キーワードプランナーの使い方

キーワードプランナーの使い方も身に付けることができます。キーワードプランナーはブログでキーワードを指定して記事を書くことが多いのですが、そうなった際に検索ボリュームが多いキーワードを見つけることができます。

SEO対策をしている方だったらわかるのですが、キーワードの検索ボリュームを見ないことにはSEO対策をして上位表示したとしても集客ができないので意味がありません。

キーワードの検索ボリュームが多いものを書くというのは、基礎中の基礎になります。

サーチコンソールの使い方

サーチコンソール自体は無料で使えるツールなのですが、記事を書いた後のインデックスを早くさせたり、リライトするときに使います。

リライトする際は、Aという記事で狙っているキーワードとは違うキーワードで検索されていた場合に、違うキーワードを記事に盛り込み、検索ワードと執筆記事の差を埋めます。そうすることによって違うキーワードで上位表示できたりします。

ツールを使い自社や競合分析する

またデータ分析スキルなのですが、ブログをやっているとたくさんのツール類に出会います。

上記で紹介したものももちろん、サイトの表示スピードを計測する「PageSpeed Insights」だったりとか、キーワードプランナーをもう少し使いやすくした「goodkeyword」なんかもあります。また被リンクチェックできる「hanasakigani」などもあります。。

ブログをやっているとこういったことも勉強できます。

\今参考にしたい記事/

【必見】A8.net記事コンテスト上位34個から高品質な記事の書き方を分析
a8netの記事コンテストから高品質な記事を学んでみませんか?無料で質の高い記事が載っているので注目してみるとかなり学びになります。高品質な記事とはどういった記事なのか?どういった点に気をつけて書いていくべきか迷っている方も多いと思うのでまとめてみました。

 

ブログスキル3:SEO対策

3つ目の能力はSEO対策スキルです。

SEO対策スキルは下記の4つを学べます。

・キーワードの概念
・上位表示のスキル
・ピラミッド構造の理解
・ブログ設計図を作る

解説していきます。

キーワードの概念

SEO対策スキルはブログをやる上で必須のスキルですが、検索キーワードがあることによってSEO対策ができ、そこに対してキーワードの概念を学ぶことが出来ます。Googleにとっての「キーワードの概念とはなんだろう」と常に考えて、上位表示するにはどうするかというのを実践を持って取り組んで行かなければなりません。

Googleが届けたいものはユーザにとって使いやすいサービスです。ですので検索ユーザにとってニーズを満たすような記事を書く必要があります。

またGoogleがその記事を上位表示している理由なども突き詰めて考える必要があります。このキーワードで検索するユーザはどういった意図を持って検索するのか?と常に考えながら執筆していきます。

上位表示のスキル

上記と少し被るのですが、検索キーワードを入れたユーザが自分のブログに訪れるには、Googleのテストに合格しなければなりません。それが上位表示のスキルです。

Googleは上位表示したサイトやブログで、検索ユーザのニーズを満たせる記事を求めています。上位表示を決めるプロセスとしては、あなたが書いた記事にクローラーが回ってきます。そのクローラーがその記事自体にランクをつけ上位表示をさせています。

ですので上位表示されている記事を分析したりしていると、上位表示させるスキルが身に付いていきます。

ピラミッド構造の理解

SEO対策で大事とされているのが、ピラミッド構造を理解するというところです。ピラミッド構造とは簡単にいうと、車のジャンルだったらカテゴリーを「メーカー、車種、車の形」と分け、メーカーに対しての個別記事をキーワードごとに一つ一つと書いていくような感じです。

ブログ設計図を作る

ピラミッド構造の理解をしていくにあたりブログ設計図を作ることをオススメします。上記のような構造にしていくためにはしっかりと設計図を書いていきます。

詳しくはブログの設計図を理解するで語っていきますので確認してみてください。

\今参考にしたい記事/

初心者とか関係ない!記事の書き方はブログ設計図から決まっている
ブログの記事を書くのに困っていませんか?記事の書き方は型があります。ブログの設計図を書くことによってブログの記事の書き方の悩みを一気に解消されるのでブログ設計図は必ず意識して下さい。やり方はこの記事に書いてあります。

\この記事の後編は下記から確認/

ブログ100記事執筆して分かった会社員でも身につく全7スキル【後編】
今回はブログで100記事を書いてみて身についたスキルの後編をお伝えしていきます。本記事では、ブログで得られるスキルを4つ紹介しています。「ワードプレス・デザイン・プログラミング・ライティング」どういった事を学べたのかをまとめています。

 

タイトルとURLをコピーしました