おすすめ記事→【サーバーって何?初心者でも理解出来るレンタルサーバー選びのキホン】

【保存版】ブログの始め方は簡単!初心者でも挫折しない5つの具体的手順

怒っている人
燃えてる人

初心者ブロガー「ガチでブログで稼いでいきたいんだけど、どう始めていいかわからない…。何かわかりやすい手順書ってないかな?」

という疑問にお答えしていきます。

本記事を読むことによって下記内容がわかります。

初心者でもブログの始め方が丸わかり
初心者でも本格的にブログを始めたい方向け
初心者がつまづくポイント解説
YAMA
YAMA

ブログを始めるにあたっては、色々な方法があります。

ボク自身、色々なブログを運営したり、見てきたりして有料ブログがいいな!という結論に至りました。その理由も解説していきますね。

ブログを作るにあたって挫折しそうと思った事はないですか?

実際ブログを1から作ってみると手順がわからなかったりします。

これって初心者のあるあるなんですよね。

この記事では初心者がブログを始めるにあたって必要な5つの手順について詳しく解説していこうと思います。

この記事を読むことによって、ブログを開設できる事はもちろん、ブログを運営する上での基礎についても学ぶことができるのでかなりお勧めです。

僕自身が初心者の頃にこんな記事があったらいいなと言う思いで作ったのでぜひ参考にしてみてください。

  1. 【前提】ブログの始め方はブログを理解する所から始まる
    1. ブログの始め方の前にサイトとの違いって?
    2. 特化ブログとトレンドブログに分けられる
      1. 当ブログは特化8割・トレンド2割
      2. おすすめはあなたの知識が活かせるところ
  2. 【前提2】ブログを始める前に稼ぐ仕組みを理解する
    1.  ブログでの広告収入はASPやGoogleから
    2. 主要ASPを理解する
    3. アマゾン・楽天・ヤフー
  3. ブログの始め方手順1:サーバー契約
    1.  失敗しないサーバー選びは?
    2.  当ブログは「wxp speed」ワードプレス特化でおすすめ
    3.  10社のサーバー会社を比較
    4. 失敗しないサーバー選びの詳しい記事
  4. ブログの始め方手順2:ドメイン取得
    1.  失敗しないドメイン選びは?
      1.   .com/.jpを選んでおけばOK
    2.  当ブログはお名前.comを使用
    3.  主要ドメイン会社を5社紹介
    4. ドメイン契約の詳しい記事
  5. ブログの始め方手順3:ドメイン接続
    1.  ドメイン接続の注意点は?
    2.  ドメイン接続はシンプルだけど間違えやすい
    3. ドメイン接続の詳しい記事
  6. ブログの始め方手順4:ワードプレス設置
    1. ワードプレスのインストールは1分で
    2.  最初にやっておきたい設定
    3. ワードプレス設置に詳しい記事
  7. ブログの始め方手順5:記事執筆
    1. 失敗しないジャンル選びは自身の経験から
    2.  カテゴリーはジャンルの延長線上
    3.  キーワードは月間検索ボリュームがあるものを選ぶ
    4.  ブログのネタ切れを防ぐたった1つの方法
  8. 初心者のブログの始め方-まとめ

【前提】ブログの始め方はブログを理解する所から始まる

blog-start

「あーブログやろうかなぁ・・・」

と思ってもどこから手つけていいかわからない方は、まずブログ自体を理解するところから始めてみてください。

下記を読むことによってブログの全体像がわかるようになり、ブログってこういうふうにできているんだと理解を深められて、より効率的な運営が出来るのでチェックしてみてください。

ブログの始め方の前にサイトとの違いって?

ぶっちゃけブログとサイトの違いってわかりづらいですよね。

大きな枠組みでいうとブログがサイトの1つになります。

特化ブログとトレンドブログに分けられる

またブログの種類も特化ブログとトレンドブログに分かれます。

特化ブログというのは1つのジャンルに絞ったブログで専門性が高いブログのことをいいます。

一方トレンドブログは今起こっている出来事をすぐ書いていく時事ネタなどのブログのことを指します。

当ブログは特化8割・トレンド2割

当ブログは、特化記事が8割でトレンド記事が2割となっています。

なぜその比率にしたのかというと、ドメインのレベルを上げるためにはトレンド記事も必要だからです。

この辺は話すと長くなるので割愛はしますが、自分が作りたいジャンルを選定して特化記事が何割、トレンド記事が何割という感じで決めていくのもオススメです。

おすすめはあなたの知識が活かせるところ

ブログのジャンルに関しては決めるのは難しいところですが、あなたが経験した事柄をジャンルにするのが1番手っ取り早く、知識もある程度あると思うのでオススメです。

一からブログのジャンルを学ぶとなると膨大な勉強する時間が必要です。

ですがあなたが今まで経験した事だったら、ある程度知識があるので一から始めるよりかは格段に伸びやすくなります。例えば今の仕事を3年続けているとか、3年ぐらい前から趣味でフットサルをやっていたなど自分が得意とする分野で戦うことは大事なことです。

【前提2】ブログを始める前に稼ぐ仕組みを理解する

blog-start1

ブログやる方のほとんどが、ブログで収益をあげたいと思っているはずです。

ですので、ブログを始める前に稼ぐ仕組みを理解するということもかなり重要となります。

ここではブログでの広告の種類を見ていこうと思います。

 ブログでの広告収入はASPやGoogleから

ブログで広告収入が発生する流れは、

あなたのブログに広告を貼り

その広告がクリックされる or 売れる

かによって報酬が発生します。

ASPと呼ばれるブロガーと商品元を仲介する業者があり、そこに登録することによって広告のリンクというのがもらえます。

そのコードを貼ることによって売れた額の数%が報酬として入ってくるという流れになります。

主要ASPを理解する

上記でお話ししたASPは何個もあるのですが、主要は全て登録しておいてください。

その理由にASPによって、広告単価が変わったり扱ってる商品なども変わってきます。

ですので複数のASPの中から広告を選びながら貼っていくのが最適解です。

 

アマゾン・楽天・ヤフー

上記ASPのほかにアマゾン楽天Yahoo!などの物販メインのアフィリエイトもあります。

サイトのジャンルに合えばこちらの方が扱いやすいかもしれません。簡単に言うとアマゾン楽天Yahoo!で扱っている商品を紹介できて、例えば購入額の2%をもらえるというものです。

報酬に関しては商品によっても違いますし、ジャンルごとに分けられていることもあります。

そしてそろそろ広告の理解も深まったと思うので、次からはブログを始めるにあたっての具体的な手順を紹介していきます。

うさ吉
うさ吉

実際にブログを運営していて気になるポイントばかりだね。

初心者には、ちと難しいと思うけど確認しておいて損はないね。

ちゅー太
ちゅー太

ブログは色々な知識が必要だから焦らず学んでいくチュー。

ブログの始め方手順1:サーバー契約

blog-start-server

ブログを始めるにあたっては「サーバー契約」が必要となります。

これは大前提として、多くのブロガーが使っているワードプレスでブログ運営をしていく方となります。

無料ブログと有料ブログがありますが、ワードプレスで運営していくと有料ブログとなり、サーバー・ドメイン代が必要になります。

年間15000円程度ですね。

なぜワードプレスで運営していくかなんですが、無料ブログの場合は削除のリスクもありますし、ブログのSEO的にも弱い傾向にあります。ブログを今後、資産としてお考えの方は、ぜひワードプレスで運営してみてください。

 失敗しないサーバー選びは?

サーバーの会社は、かなりたくさんあるので「どれがいいかな?」と迷うこともあると思います。

失敗しないサーバー選びは「評判がいいもの」が答えです。それは「X Server」なのですが多くのブロガーが使っていたり、国内でのシェアNO1・ サーバー速度NO1となっています。

 当ブログは「wxp speed」ワードプレス特化でおすすめ

当ブログは、Xサーバー系列のクラウド型サーバー「wpX Speed」になります。

これはワードプレスに特化したサーバーとなっているので、「wordpressの表示速度国内NO1」となっています。

ちゅー太
ちゅー太

「ボクの本業はブログ」で使っている「wpX Speed」は

表示速度が爆速だから満足しているチュー。

 10社のサーバー会社を比較

他のサーバーもあるのでぜひとも下記から確認してみてください。

サーバーは安いところから高いところまでありますので、本当に迷うと思いますが迷ったら「wpX Speed」でいいかなと思います。

導入費用 最安 おすすめ
エックスサーバー 3000円 900円〜 1800円〜
wpX Speed 無料 2円〜最大1200円 4円〜最大2400円
さくらサーバー 1024円 524円 524円
ロリポップ! 1500円〜 250円〜 1000円〜
mixhost 無料 880円〜 1780円〜
お名前.com 無料 1300円 1300円
ConoHa WING 無料 2円〜最大1200円 4円〜最大2400円
ヘテムル 2000円 800円〜 1600円〜
iclusta+ 5000円 934円〜 1410円〜
グランパワー 無料 500円〜 1000円〜

失敗しないサーバー選びの詳しい記事

サーバー契約で、もしうまくいかないなと思ったら下記から確認を。

サーバーって何?初心者でも理解出来るレンタルサーバー選びのキホン

サーバーって何?初心者でも理解出来るレンタルサーバー選びのキホン
レンタルサーバーっていまいちわからないんだよなぁ・・・。という方は多いと思います。本記事では初心者でも失敗しないレンタルサーバー選びについて解説していこうと思います。実際にやってみるとどれ選んだらいいの?と迷うはずです。そうならない為にもチェックしてみてください。

ブログの始め方手順2:ドメイン取得

blog-start-domain

サーバーを契約した後は「独自ドメインの取得」が必要になります。

ドメイン取得はあなたのブログの住所を決める作業で、ウェブサイトにアクセスする際は無意識にドメインを使っています。

ブログをしっかりと運営するにあたっては「独自ドメイン」を取る必要があります。

 失敗しないドメイン選びは?

ドメインも結構奥が深いので失敗しないためには、自分が使っているブログのジャンルとマッチするようなドメインが良いかと思います。

当ブログは、ブログ論がメインなので「sns-blog.com」としています。

例えば、映画のことをまとめたブログだったら「movie.com」だったり、車のことが好きなら「car.com」という感じです。

  .com/.jpを選んでおけばOK

ドメインの末尾に関しては、いろいろな種類があり値段もまちまちです。

もし迷ったら「.com」や「.jp」などを選んでおくと日本人になじみがあるのでいいかなと思います。

ただブログをしっかり運営していれば、適当なドメインでも上位表示が取れるので、ある程度まとまっていれば良いかと思います。

 当ブログはお名前.comを使用

独自ドメインを取るにはドメイン会社が必要なのですが、当ブログは「お名前.com」で取りました。特に理由はなかったのですが、ドメインと検索して1番上に出てきたというのが理由です。

管理パネルなどもかなり使いやすいので特にこだわりなけば有名どころの「お名前.com」にしてみて下さい。

YAMA
YAMA

大手の「お名前.com」を選んだ理由は検索上位に出てきたからだけど、実際使ってみるとわかりやすい表記になっていたり、初心者にも使いやすい管理画面だから安心だよ。

 主要ドメイン会社を5社紹介

ドメイン会社もたくさんあるので5社を紹介していこうと思います。

特徴
お名前.com 登録実績2,200万件突破!国内ナンバーワンのドメイン登録サービス。
エックスドメイン エックスサーバーを使っているなら相性よし。エックスサーバーでの利用が簡単にできる。
さくらドメイン ドメイン登録実績60万件以上、安心の運用実績。
ムームードメイン 人気の.comや.netをはじめ、法人向けの.co.jpなど400種類以上から選べる。
スタードメイン ドメイン国内最安水準+無料サーバー。 ドメインは格安。

 

ドメイン契約の詳しい記事

失敗しないドメイン契約をより理解を深めたい方は下記からどうぞ。

ドメインは奥が深い!失敗しないドメイン選び2020年最新版

ドメインは奥が深い!失敗しないドメイン選び2020年最新版
ドメイン選びに困っていませんか?実際ワードプレスを開設するとなると困るのがドメイン選びです。知識がないままいくとドメインを決められずワードプレス自体も始めるのを諦めてしまうということになる可能性があります。そこで今回は、ドメイン選びで必要な考え方をお伝えしていきます。

ブログの始め方手順3:ドメイン接続

domain-contact

初心者で間違いやすいのがドメイン接続です。

ドメイン接続とは、サーバーとドメインが紐付いてないので紐付ける作業となります。

 ドメイン接続の注意点は?

ドメイン接続の注意点は、シンプルに考えることです。

ワードプレスも出てくるのでわかりづらいですが、ここではあくまで「サーバー」と「ドメイン」の紐付けだけです。

 ドメイン接続はシンプルだけど間違えやすい

ドメイン接続はシンプルなんですがかなり間違いやすい項目です。

しかも間違っていてドメイン接続ができないと挫折しやすいポイントでもあるので一つ一つクリアしてみてください。

例えば当ブログなら「wpX Speed」でDNSを確認、「お名前.com」で「wpX Speed」確認したDNSを入力という手順になります。

契約したドメイン会社で違うのでヘルプやカスタマーなどで確認してみてください。

また「お名前.com」ドメイン接続の方法は下記に載せてあります。

ドメイン接続の詳しい記事

ドメイン接続についてイマイチわからんな!という方は下記を参考にどうぞ。

【初心者向け】WP設置でドメイン接続で困った事ありませんか?

【初心者向け】WP設置でドメイン接続で困った事ありませんか?
ワードプレスの設置でドメイン接続にお困りではありませんか?初心者に多い悩みとして「ドメイン接続が出来ない…」という悩みです。実際にやって慣れていけば簡単なのですが、初めてやる方は少し難しい作業となります。そこで今回は、ドメイン接続の方法を解説していきます。
うさ吉
うさ吉

ドメイン接続って本当に難しいから初心者からしたら何って感じだけど、簡単にいうと「サーバー」と「独自ドメイン」の接続だから「お名前.com」側で設定をチョチョっとすれば終わるよ!

ブログの始め方手順4:ワードプレス設置

blog-start-wordpress

やっとワードプレスの設置となります。

いきなりワードプレスからやりたいという方は結構失敗しやすいのですが、ワードプレスはサーバーの中から設置ができます。

ワードプレスのインストールは1分で

ワードプレスのインストールは、サーバーから簡単インストールというのが各サーバーあると思うので、そこからするようになります。

ワードプレスにログインが必要になるので「ID・パスワード」は忘れずに保管しといてください。

 最初にやっておきたい設定

ワードプレスを設置して1番最初にやっておきたいところとして、テーマとプラグインのインストールです。

テーマに関しては無料テーマと有料テーマがあるのですが、最初のうちは無料テーマで良いかと思います。

当ブログでも使っている「コクーン」なんかを使いやすいと思うので使ってみてください。プラグインに関しては下記項目に詳しく載せてあります。

ワードプレス設置に詳しい記事

ワードプレス設置でまだ困っていたら下記からどうぞ。

【初心者向け】WP設置でドメイン接続で困った事ありませんか?

YAMA
YAMA

今のサーバーはワードプレスの使い方のヘルプもあるから活用するとGOOD!

ここまできたらもう記事を執筆する段階だから、テーマとプラグインの設定をして書き出せるよ!

ブログの始め方手順5:記事執筆

blog-start-text

ここからやっと記事執筆になるのですが、記事執筆にはかなり重要な項目があります。

最初にジャンルを決めるのですが、ジャンル決めが「ブログ運営の肝」となってくるので慎重に決める必要があります。

うさ吉
うさ吉

やっと記事が書ける段階まできたね!

記事を書けるようになったけど抑えておくポイントは何個かあるからまずはブログ設計図から決めるのがいいかも。

ちゅー太
ちゅー太

最初のうちは、すぐに書き出すとアクセス少なくて萎えちゃうから設計図は必要だね!

失敗しないジャンル選びは自身の経験から

ジャンル選びのコツは、上記でも紹介しましたが、自身の経験からジャンルを決めることをオススメします。

こうすることによって自分以外のブロガーと差別化もできますし、記事を書く際も書きやすくなるんじゃないかなと思います。

初心者とか関係ない!記事の書き方はブログ設計図から決まっている
ブログの記事を書くのに困っていませんか?記事の書き方は型があります。ブログの設計図を書くことによってブログの記事の書き方の悩みを一気に解消されるのでブログ設計図は必ず意識して下さい。やり方はこの記事に書いてあります。

 カテゴリーはジャンルの延長線上

ジャンルを決めた後にカテゴリーを決めるのですが、決めたジャンルの延長線上にカテゴリーを頃個決めましょう。

自分の知識がある分野だと決めたジャンルの中で使われているワードも思い浮かんでくるかと思います。ジャンルの中でも関連あるワードを決めてみてください。

 キーワードは月間検索ボリュームがあるものを選ぶ

ここでやっと記事を書くキーワードを決めていきます。

キーワード選定も、簡単にお伝えすると月間検索ボリュームが多いものを選ぶのがベストです。

月間検索ボリュームがないと、そもそも検索から流入することもないのでアクセスがない状態です。

そうなると稼げないので、検索キーワード自体が検索ボリュームがあるかは重要になります。

 ブログのネタ切れを防ぐたった1つの方法

ブログを書いているとネタ切れを起こすことが多々あります。

ネタ切れを起こす原因はキーワードが決まっていないことが原因です。

ネタ切れは下記を見ることによって防げるので確認してみて下さい。

初心者のブログの始め方-まとめ

今回は、前提条件から始め、5つの手順を紹介してきました。

一人でやっていると出来ない項目が絶対に出てくると思います。

ですので立ち止まったらまた確認するという感じでやっていただけると、無事開設出来ると思うので諦めずにワードプレスで運営してみて下さい。

今後もブログについて発信をしていくので他の記事も参考にしてみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました